このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:9:00~17:00

対応エリア拡大中

関東 関西 九州エリアにレンタルサービス拡大
メンテナンスのご相談も承っております
 地域No.1のサービスを体感してください!

JDSメンテナンスサービスの3つの強み

「予防整備」を重視することで
故障発生率を大きく削減

壊れてから治すではなく
壊れる前に治します
万が一トラブルが起きた際には
一刻も早く解消したいもの

他社のサービスと比較して
約5日※も早く対応可能です
JDSなら24時間365日対応の
ロードサービスを付帯

休日や深夜のトラブルの際も
迅速な対応が可能です
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※一般的なレンタル事業者の平均対応日数7日
 当社2023年実績 平均1.5日

配送業務に関して
こんなことで悩んでいませんか?

宅配用のバイクを導入したいけれど・・・

  • 初期費用が高額で、中々導入に踏み切れない
  • 繁忙期だけ台数を増やして利用したい
  • 中古車を購入したら、メンテナンス費用が高くついてしまった
  • 保険料や整備料などのランニングコストが高額
  • 経費の処理が大変で事務作業が増えてしまっている
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そんなあなたに
レンタルバイクという選択肢を!

コストパフォーマンスに
優れています

レンタルバイクはとても
コスパがいい選択です

新車・中古車では
当たり前のように掛かっていた

このようなコストが一切不要になります
導入初期費用
保険料
税金
整備料
消耗部品代
代車料
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

3年で約3万~8万円以上の価格差に!

運用面もとっても楽になるんです

意外と知られていない
レンタルのメリット

お店に直接訪問してくれる定期的な保守整備が付いてくるので、メンテナンスの計画が不要に。
代車も手配してくれるので安心です。
経理処理が簡単になるのが隠れたメリット!
全てを経費として処理できるので、資産管理や減価償却とした面倒な手間がありません。
保有車両と併用することで、年間走行距離を抑え、バイクの寿命を伸ばせています。
入れ替えサイクルが伸び、長期的なコストダウンができました。
予期せぬ事故による保険料の高騰を抑えられます。
個別の保険契約と違い、レンタル期間中に事故があってもレンタル代が増えることがありません。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

でもどこでレンタルを頼めばいいの?

サービス力に自信のある
JDSにおまかせ下さい!

配送途中のトラブルは
宅配業者にとって大きな損失です

壊れてから整備しようとすると
料金が高くつくことも・・・

JDSは「予防整備」
トラブルを事前に防ぎます

壊れてから治すではなく
壊れる前に治す

JDSはメンテナンスにおいて「予防整備」を重視しています。
車両を時間と距離で管理して、常にベストパフォーマンスを維持。
トラブルを未然に防ぎます。

JDSはどこよりも安心できる
レンタルバイクの会社です

強み1
レンタルバイク事業のリーディングカンパニー
2005年に初めてレンタルバイク事業をスタートしたのが当社JDS。
リーディングカンパニーとして安定したサービスの提供を行います。
強み2
整備士全員が持つ高い技術力

整備士全員が国家資格を有し、全日本ロードレース選手権で活躍。
ネジ1本の緩みが命に関わる環境で培った高い技術力が自慢です。

強み3
1,000台超の実績が示す高い信頼力

レンタル&メンテナンス契約合計1,000台超。
保守管理実績でお客様から高い信頼を得ています。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

JDSの保守サービス内容

レンタル契約に含まれる整備内容

  • 走行距離に応じた定期的な巡回点検(1ヶ月~3ヶ月に一度)
  • 必要に応じた消耗部品等の交換
  • サービス工場での引き取り修理に伴う代車の手配
  • トラブル発生時の出張修理・引き取り納車料
  • 24時間365日のレスキュー対応
  • 天災・事故・盗難・過失による発生修理は有償となります
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

メンテナンス技術にも自信があります

JDSの運営母体はオートバイレーシングショップである「ドッグファイトレーシング」
鈴鹿8時間耐久レースや全日本選手権など日本のトップカテゴリーで培った技術力と、マシンを最高の状態に保つ整備・管理システムで、レンタルバイクをメンテナンスしています。

「ネジ1本の緩みが命に関わる」整備の重要性を意識したメカニックがお客様のバイクドクターとしてご対応させて頂きます。

レンタル価格

価格例

※1か月自動更新は最低3ヶ月のご契約が必要です。表示の価格は1ヶ月あたりの料金となります。
※その他電動アシスト自転車や1日・1週間・1ヶ月の短期レンタルプランもご用意しております。詳細はお問い合わせ下さい。

お問い合わせはコチラ

Japan Delivery Service

レンタルバイクの在庫状況や
短期間でのレンタルのご依頼
その他ご質問なども
こちらからお問い合わせ下さい

JDS

会社名:株式会社ドッグファイトレーシング
ジャパンデリバリーサービス
住所:千葉県松戸市栄町西4-1195-4
代表:室井 秀明